SSブログ
うほほお.png 4/3 シルはお星様になりました
 半年間、具合が悪くて頑張ってましたが永眠しました。
 悲しいけど辛そうだったので安堵しました。(泣きすぎて目がパンパン)
 今後はプリンと俺を見守ってくれぇぇえぃ! (ノДT)シルゥゥゥ
  フェレットの飼育方法や特徴、必要な物や、
  ひとり暮らしでも飼うことができるか等、(結論、飼えます!あっ)
  フェレットの取説を用意してます♪

フェレットのことをすぐに知りたい人はプロフィールをご覧ください
カテゴリー別の記事一覧はコチラをご覧ください

フェレットの未来のカタチ・・・願い [フェレット 問題点]

こんばんは、コトキャンです。


日本にフェレットが
広まりはじめたのが2003年の頃。

その頃より前に
日本にいたらしいですが、

ノーマルフェレット(未手術)の状態だったらしいです。

そのため、
臭い = 不潔な動物 のように見られ、
マニア向け動物的存在で、
一般には認知されていなかった動物らしいのです。


やがて、
コンパニオンアニマルとして注目され、
避妊・去勢済のファームフェレットが主流となり、
飼いやすい動物になって
今は販売されている・・・。

これは、
フェレット文化が短い期間で
流通のされ方が変っていったということ。


ほんの数年のうちに変ったわけです・・・。


国内で認知もなく、
その動物を飼う人が少なくても

動物のあり方、
流通のされ方を、
変えることが出来るということ。 (ーヘー;)え~と..


このことが意味するのは、

国内の有権者と輸入元である
ブリーダーの気持ちひとつだと考えられると思うのです。


手術により、
寿命や病気に影響することが解明されていても、

その問題は置き去りにしつつ

コンパニオンアニマルとして
フェレットは流通し続けている・・・


どうして・・・


数年で変化を遂げれたのに
何故その状態のままなのだろうか・・・ (ノω・、) ウゥ

そう考えて
気づいたことがあります。


プリン 11-06-11 1.jpg
少しかがんで撮ってます


本音。

そこに、答えがあるような気がします。
(注:私の推測・妄想です。 悪しからず m(_ _)m)


ファームには季節に関係なく
年中繁殖させているフェレットがいる。

死んでしまう可能性があっても
次に売る商品(フェレット)は沢山いるわけです。

むしろ回転して売れたほうが
利益も増える。
フェレットメーカーにとっては死んでしまったほうが、
いいのかもしれない。

ただしこれは、
飼っていた人が再びフェレットを購入するならの話。


そして、
フェレットは海外の動物。


手術をせずにフェレットを輸出し、
仕入れた国で繁殖されたら、

ファームの販売市場が縮小する。
競合企業も増える可能性もある。
そうなると利益が減る。


メーカーは独占したいはず。


それを防ぐために、

手術がフェレットの寿命や病気に影響していても
繁殖できないカラダにしてから
卸しているとも考えられる・・・と。 (*^-ェ-),むぅ・・


プリン 11-06-11 2.jpeg
私、身長 175cmです
この差を考えてあげるのが大切
明日から突然、外国人のプロレスラーと同居生活になったらどーですか
怖いと思います
飼い始めたばかりの時はフェレットも人間のことが怖いと思うのです
何をしても許してあげてほしいです



フェレットと人間は、
利用目的があって接触し、

その利用目的も変化していったという
今日までの流れがあって、今の状態です。

最初からコンパニオンアニマルの対象として
人間と繋がったわけじゃないので
仕方のないことなのかもしれない。  (´・д・`)でもヤダ



ただ、
変化をしていって、
現在のフェレット供給のカタチができたのなら、

扱いにくい動物という
目先の難点だけを解決するのではなく、
(未手術は臭いや動物的危険の問題)

解明されている問題も
解決する方法を見つけて
新たに変化していってほしいものです。

そして、
その方法が主流になって
流通すればいいのになーと思います。 (*・人・*)MAJIDE


だって、
あるんです、方法が。


プリン 11-06-11 3.jpeg
小さいでしょう。 足元でチョコチョコ動いてるんで、気配りしないとです^^
最近、賢くなってきた感じがするなー^^


その方法は、
フェレットの問題点を解決して
フェレットを入手できる方法です。

避妊・去勢手術によって引き起こす
病気の心配がありません。

可能性として持っている能力を発揮した
フェレットを飼うことができるのです。


フェレットも幸せ。 v(。・ω・。)ィェィ♪
人間も幸せ。 (○^ε ^○)v ィェィ♪


これって、
超!!ステキなことだと思いませんか。

これから先の
フェレットのあり方は
そうあるべきだと私は思うんです!

このことは次回お話しします。


この記事は
前回の 「フェレットの歴史と問題点」 の続きです。
次の記事 「ショーブリードフェレット」 へ続きます。



※ファームフェレットについて述べてますが、
 批判・否定しているわけではありません。
 ご理解のほどお願いいたします。




では、また^^


nice!(561)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 561

コメント 14

あら!みてたのね

おはようございます。
超・可愛い~ですね♪
踏んづけないかと心配になります!
by あら!みてたのね (2011-06-12 07:33) 

y2arai

ご訪問&nice有難うございました。
by y2arai (2011-06-12 08:59) 

青竹

結局、人は自分の都合で他の命を自由にしているのですね。
by 青竹 (2011-06-12 09:54) 

アジュンマ

おはようございます。naice! ありがとうございました。
たくさんのかわいい写真に癒されました^^。
by アジュンマ (2011-06-12 10:28) 

やまだ

こんにちは (^_^)

切ないけど、愛情いっぱいに書かれている記事に、いつも、
ほろっとしてます。
ペットと人の共生、難しいけど、諦めないで考えなきゃですね。

by やまだ (2011-06-12 11:15) 

にこまんま

15年くらい前に友人の会社でフェレットが飼われてて、
凄い臭いがキツイと言ってました。
フェレット飼育のはしりだったからですね。

全てのフェレットがコトキャンさんの様な
愛情あふれる飼い主さんの元へ迎えられて欲しいです。


by にこまんま (2011-06-12 12:23) 

tomato

すごい身長差!
見上げる姿がなんとも愛らしいですね(^^*)

問題点を解決する方法があるんですね!
ぜひとも普及して欲しいですね​(​*​'​ー​'​*​)
by tomato (2011-06-12 18:04) 

みつき

賛成!変えていきましょう。

by みつき (2011-06-12 18:11) 

kotekoma

なんて
可愛いフェレットなんだ・・・
しかし
色々あるんですね・・・
このブログから
フェレットの意識を
変えて行きましょう
by kotekoma (2011-06-12 23:35) 

gillman

どんなに小さくても、生命は生命ですから…
それを忘れないようにしたいですね。
by gillman (2011-06-13 13:33) 

ナツパパ

一緒に暮らせば家族ですよね。
家族は健やかに育って欲しいもの。
大切に考えなければ、と思います。
by ナツパパ (2011-06-13 19:33) 

ゆき

まるで海外から輸入された農作物とそっくりですね( ̄^ ̄)
遺伝子の組み替えなんかで勝手に栽培されない様に
しちゃったり(>_<)
生あるものには優しくしないといけないですね(*^^*)
by ゆき (2011-06-14 17:29) 

トッチー

・ご訪問&nice!をありがとうございました。
自分もセーブルとシルバーミットの2頭のフェレットを
飼っていました。名前は、チューとギン・・・
やはり副腎の病気でギンが亡くなり、後を追うように
チューも天国へ・・・・もう5~6年前の話です。
by トッチー (2011-06-14 19:59) 

nono

こんばんわ^^
niceありがとうございました。。

フェレットって可愛いですよね^^
良くペットショップへ行くので。。ナデナデしてきます。。
国外の動物たくさん入ってきていますが。。
色々と改良されて。。。切なくなりますね。。
命は大切にしたいです。。
by nono (2011-06-14 23:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。